top of page
![IMG_5068.JPG](https://static.wixstatic.com/media/f8337e_c2f9ae9b1fb4429884fffd2a0e253cd7~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_725,w_3024,h_1575/fill/w_978,h_508,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5068_JPG.jpg)
見た目も 味も 同じものを
みんなで「美味しいね」って
笑い合えるように。
「食事制限のある人も、ない人も、同じメニューが食べられたらいいな。」
私自身が治療のために食事制限をしていたとき、
友達や家族と行きたいお店で外食をしても、私だけ食べられるものがなかった。
結婚式に参列したとき、私だけ料理のメニューを変えてもらって居心地が悪かった。
かわいくて、おしゃれで、美味しそうなのに、食べられない。
みんなと同じものが食べたいのに、食べられない。
他の人と「美味しい」という言葉を共有することができない。
何不自由なく好きなものを食べていた生活から一転、
食事制限をしている人にとって外での食事は難しいのだと実感した。
それならば、少しでも同じように困っている人の役に立ちたい。
”見た目も 味も 同じものを みんなで「美味しいね」って笑い合える” 食事の場を作りたい。
それが soralier のはじまり。
※原材料として不使用であっても、調理設備は共通の器具を使用しております。
アレルギーをお持ちの方は医師にご相談ください。
現在も勉強を続ける中で、
食事制限をしなくてはならない人を少しでも減らすことができたら、と考えるようになりました。
現代人は糖質を摂り過ぎている、と私は考えます(精製された砂糖や炭水化物など)。
しかし、全ての人に厳密な糖質制限を推奨するのではなく、
糖質制限ではNGとされる糖質の高い野菜や果物の栄養価のメリットに着目し、むやみに砂糖を使わず素材の甘みを生かして作ること。
これを大切にしていきたいと思っています。
また農薬や添加物や化学調味料などを減らす努力をして、カラダが喜ぶ食事を提供していきます。
2020/10/28
bottom of page